Haskell のお勉強 その3

 main = putStrLn "Hello, World!"

 上の式を分解してみる。
 まず、「main」は変数で、「=」の右側が値となる。
 これが、hello.hsのmainの定義となる。

 次に、「=」の右側を見ると、
 putStrLnは、引数となる文字列と改行を、標準出力に出力する関数であり、
 "Hello, World!"は、文字列リテラル

 putStrLn "Hello, World!"の結果である「Hello, World!」という出力が
 main変数の値となる。

 putStrLn "Hello, World!"は、「"Hello, World!"を標準出力に出力する」という値で
 これを「action」とよぶ。

 で、このactionが、評価(実行)されると"Hello, World!"が出力される。

 また、putStrLn "Hello, World!"という処理を、
 「"Hello, World!"にputStrLn関数を適用する」というらしい。